[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日々のできごと。あらしごと。きままに更新。
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
このキーボードいいかもしれない。
値段も手ごろ。
どっか店頭に置いてないかなぁ
2011.04.25 | Comments(0) | PCとか。
今回の旅行でわかったこと。
Twitterやってたら、iPhoneの内蔵バッテリだけじゃ1日もたない。
いつも、会社に行くときにiPhoneで曲聴いてて
着いた頃には残50%くらいなこともざらで
でも会社で充電できるから気にしてなかった
というか
大丈夫な気がしてた
日光へ旅行に行き
お昼過ぎにはとうに50%を切り。。。
そから節約を始めて
宿に着いたときには残2%
エネループ、ゲットしておこうと思います。
切実。
2011.04.11 | Comments(0) | PCとか。
この記事、backspaceの使用で2回書き途中に消えた_ノ乙(、ン、)_
心折れました。
書きたかったこと。
停電中のため、ほぼメインで使用しているLenovo S10e
あまりの遅さに色々調べ始めた
(この時点でAM2時すぎ)
メモリを2GBに増設してるのに
500MBしか認識されてなかったΣ(゚д゚lll)ガーン
きっと、購入当時にRAMディスクの設定いじって
あーだこーだしてたときっぽい
って、2年近く気付いてなかった可能性あり、、、(;゚Д゚)
とりあえず、現象は
レジストリの削除、ファイルの削除
メモリの取り外しで改善!
ついでに、他の人が推奨してた
オーディオドライバのアップデートも実行!
アップデートが出てるなんて気にしたことなかったよねぇ
サブ機だしねぇ
まぁ結果おーらい!
そんなこんなで、寝たの5時すぎ
起きたの7時
ねみーーーーーーーーーヽ(゚∀゚)ノ
2011.03.18 | Comments(0) | PCとか。
とうとう買ってしまった URoad-7000。
本当はTry WiMAXを申し込みに行ったんだが
全部貸し出し中と。
そして、端末0円だし、今なら解約しても
違約金が掛からないから、お得ですよと。
そんなこんなで、BIC WiMAX契約。
UQとの違いは…なんだろう?
公衆無線LANが無料で使えるから、月380円で維持しといて
EMOBILEが解約できたら、年パスに切り替える!
3ヶ月ほど、寝かしとく期間があるので
その間にさらに模索…
●給電(充電?)
iPhoneに付属してたACは小さいけど、プラグが収納できない。
ので、いまだに最初のiPodについてたACを使ってる。
(プラグが出てても小さいか。。。)
それにURoad-7000繋いでみたら
電池パック抜いてても使えたよ!
電池残量がまだあったので、充電できるかは確認できず。
今度やってみる。
充電もできたら、新しいAC買わないで、これ1台でまかなえる!
●バッテリの持ち
やっぱ短いよね。
会社なら常にUSB給電で使えるけど、出先で不安。
eneloop、検討中。
→ USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2AS
充電時間:ACアダプタ入力:約7時間/USB端子入力:約14時間
充電回数の目安:携帯電話 約2~2.5回
ゲーム 約1.5~2回
携帯音楽プレーヤー 約3~40回
給電時間:1端子使用時 約240分
2端子使用時 約120分
ってことは、給電で4時間?
レビューを探したけど、見つからなかった
いまのところ、自分の必要な情報はこんなとこー。
早く3月おわってー!!!
2011.01.02 | Comments(0) | PCとか。
いいキーボードが見つからなくて。
なにげに、純正キーボードが条件を満たしてる気がして接続してみた。
いいかも?
しばらく使ってみまーす。
2010.10.25 | Comments(0) | PCとか。
いまさらだけど、iOS4になったことであいふぉんでBluetooth キーボードが使えると。
使ってみたい。
ついったーとか、あいふぉんでの文字入力の色々がやりやすくなる予感。
家でしか使わないけどね。
リュウド アールボードフォーケイタイRBK-2100BTJ Ver.2.1
↑とか。折りたたみで持ち運びべんり~。
家のデスク用のキーボードも欲しい。
キーが小さいやつ。
ネットブックくらいのキーで、フルキーボードで。
音量ボタンもあるやつ。
探しています。
今日は見付からなかった。。。テンキーなしならないこともないんだけどねぇ。
妥協できるかどーか。
矢印キーが間違わない場所なら慣れるのかなー
2010.09.20 | Comments(0) | PCとか。
最近、iPodがフリーズする。
最近頻繁に。
曲が終わったとこで、無音になったなーと思うと
次の曲が0秒のまま、動かない。
そんでもって、何押しても反応しない。
リセットも反応しないの。
でも、しばらく放っておくといつの間にか再生始まる。
そして決まって、関ジャニ∞の曲。
でも、曲は決まってないの。
今日の行きと帰りはLIFEだったけど、こないだは好きやねん、大阪だった。
とりあえず、第一歩。
プレイリストを作り直してみた。
明日どーなるかな。
2010.09.07 | Comments(0) | PCとか。
フォトフレームを設置してみた。
なんで画像が横向きになっちゃうんだろかー
サイズの設定はなさそうだしなぁ
この撮り方じゃだめですか?
大きい写真でも試してみよう。
tuna.be
→つなビィの管理画面から、写真回転できた。
気になるときはこれしかないか。
2010.05.22 | Comments(0) | PCとか。
【インストールしたソフト】
・Lhaplus 1.57
・DVD Shrink 3.2.0.16
・DVD Decrypter 3.5.4.0
→そのままだと終了時にエラー
プロパティの互換性画面で[管理者として実行]にチェック
・Craving Explorer 1.0.0 RC 10
・Voralent Invidi 5.1
・Lyrics Master 2.2.1
・mp3DirectCut 2.11
→Program Filesの直下はインストール先に選択不可
ユーザーフォルダ内にインストール
・Adobe Photoshop Elements 7
【周辺機器】
・Wacom BANBOO FUN CTE-450
→サイトからドライバDL
2010.05.03 | Comments(0) | PCとか。
忍者ブログ [PR]