[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日々のできごと。あらしごと。きままに更新。
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
成功しました!
でも出力したファイルの拡張子をmpgに変更して
そのまま再生してみたんだけど
なんか時間の表示がおかしくて
5つの番組を書き込んでたんだけど、再生が番組が終わるとこで止まる。
でも時間は進んでるの
で、タイムバーで進めると次の番組になるんだけど、どうしてもうまく再生できない。
しょうがないからメディアに書き込んでみた。
それでもやっぱり再生がおかしい
CPRMに対応していないドライブだとちゃんと再生できない
TMPGEnc MovieStyleでaviファイルに出力してみたら。。。問題なし!
ちゃんと番組も時間も正常に出力されたよ!
ってことはだ。
iPodで見るように変換する目的であれば問題ないってことで
とりあえず、今回は納得してみた。
CPRMを解除しただけなんだろーな、ほんとに
そーではなく、別のファイル形式に一発で出力できる方法はないのだろうか・・・
参考サイト
2009.06.22 | Comments(0) | おぼえがき。
忍者ブログ [PR]